2021年8月31日火曜日

【案内】GID(性同一性障害)学会 第23回研究大会・総会について

GID(性同一性障害)学会 第23回研究大会・総会の案内が届きましたので、会員の皆様にお知らせさせていただきます。



GID(性同一性障害)学会 
第23回研究大会・総会

テーマ:「性別違和がある人と社会との関係性を考える」

日程:2022年3月12日(土)、13日(日)
主催:NPO法人関西GICネットワーク
会場:大阪市中央公会堂
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1-1-27

詳しくは添付資料をご確認ください。




【案内】令和3年度 福井県自殺対策専門研修会

 福井県総合福祉相談所(ホッとサポートふくい)より、9月の自殺予防週間に併せて専門職を対象とした研修会(YouTube視聴)の開催についての案内がありましたので、会員の皆様にお知らせします。




令和3年度 福井県自殺対策専門研修会


1 日 時     令和3年9月6日(月)~9月17日(金)YouTube限定配信

2 対 象     県内医療機関、精神担当市町職員、保健所職員等

3 内 容・講 師
講演① 「自死で大切な家族を亡くした私たちから伝えたいこと」
アルメリアの会(自死遺族の会) 代表 梅林 厚子氏

講演② 「【死にたい気持ち】に対して私たちができること」
         沼津中央病院 医師 日野 耕介氏                       


4 受講料    無料
 
5 申し込み方法  https://forms.office.com/r/dnb0YRBkaf かチラシのQRコード

6 申し込み締め切り
  チラシでは8月27日となっていますが、随時お申込みできます。

詳細については添付資料をご確認ください。


<連絡先>
 福井県総合福祉相談所 障がい者支援課 精神グループ
  担当:瓜生  TEL 0776-24-5135


2021年8月26日木曜日

案内】福井県精神保健福祉協会うより普及啓発講演会の開催について

 福井県精神保健福祉協会より、普及啓発講演会の開催についてのお知らせがありましたので、ご案内いたします。


□□□□□□□□□□□□□□□□以下、福井県精神保健福祉協会より□□□□□□□□□□□□□□□□

関係機関 各位

  平素より大変お世話になっております。
 さて、福井県精神保健福祉協会では、下記のとおり普及啓発講演会を開催いたします。
 依存症問題に悩む家族のための援助プログラムCRAFTについて
 徳島県 藍里病院副院長の吉田精次先生から、ご講義頂く貴重な機会となって
 おります。人間関係の改善やコミュニティ強化について学ぶとてもよい機会です。
 つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ですが、貴所属職員に周知いただきまして、多くの方にご参加頂けますと幸いです。

 詳細につきましては、ホームページをご覧ください。


 

             記

 日時:令和3年10月1日(金)14:00~15:30

 演題:「アルコール依存症の最前線~アルコール依存症の家族支援CRAFT最新版から~」

講師:社会医療法人あいざと会 藍里病院 

副院長 吉田 精次 氏

 内容:自宅や職場等からのオンライン参加(Zoom)

対象:どなたでも参加できます。

お問合せ:福井県精神保健福祉協会 事務局 大谷
     TEL (0776)24-5135

 申込方法:参加申込フォーム(またはチラシのQRコード)により、9月21日(火)
      までにお申し込みください。

      入力フォームが使えない場合には、(1)ご所属(所属されている方のみ)
     (2)メールアドレス、(3)連絡先(電話番号)(4)お名前(参加者全て)を
     もれなく記入の上、下記までメールにてお申込みください。
     メールアドレス:fukuiseishin2021@gmail.com

 ・・・---・・・---・・・---・・・

 福井県精神保健福祉協会 事務局
(福井県総合福祉相談所内)
担当:大谷 住恵(おおたに すみえ)
〒910-0026
福井県福井市光陽2丁目3-36
電話:0776-24-5135
FAX :0776-24-8834
・・・---・・・---・・・---・・・

2021年8月19日木曜日

2021年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座の開講のお知らせ

 福井県社会福祉士会、福井県立大学より「2021年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座の開講」のお知らせがありましたので、皆様にご案内させていただきます。


<2021年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座の開講のお知らせ>

【開催方法】
ZOOMを使用しての開催

【日時】
原則、火曜日19時~21時(※詳細は添付資料をご覧ください)
見逃し配信あり(1週間限定)※一部の講座では実施できない場合があります。

【スケジュール】
※添付資料にてご確認下さい。

【申し込み方法】
・事前申し込みが必要です。受講を希望される方は、8月31日(火)までにkokkashikenshien@gmail.comへご氏名とご連絡先(メールアドレス)を明記の上、ご連絡ください。
・1回の申し込みで、全ての講座の受講が可能です。
・受講資料はメール等で事前に送信するので、当日申し込みの受講はできません。
・受講料の支払い等、詳細については、申し込み後にご連絡いたします。ご不明な点、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
・受講に必要なPC機器、インターネット環境、通信費用については、受講者において準備、負担をお願いいたします。

【参加費】
15回全て受講できて5000円

【定員】
60名(先着順)

【受講対象の方】
①精神保健福祉士資格保持者で、社会福祉士資格も取得しようと考えられている方
②構成員が働く職場等で、社会福祉士・精神保健福祉士の取得を考えられている方など

【お問い合わせ】
福井県社会福祉士会 後藤
[TEL]090-1391-7966 ※なるべくメールでの問い合わせをお願い致します。





【日本精神保健福祉士協会会員対象】宮城県精神保健福祉士協会より研修会について

 宮城県精神保健福祉士協会より研修会のお知らせがありましたので、会員の皆さまにご案内させていただきます。

なお、対象者は日本精神保健福祉士協会会員のみとなっていますので、ご注意ください。


【表題】第1回 精神保健福祉士/ソーシャルワーカー
    専門性と将来のあり方を語り尽くすプロジェクト

【講師】柏木一惠氏(前日本精神保健福祉士協会会長)

【日時】9月13日(月)19:00~20:30 ZOOM開催

【参加費】無料

【内容】前半:講義「精神保健福祉士/ソーシャルワークに対する専門性と期待」
    後半:グループワーク

【定員】講義:100名
    グループワーク:50名 いずれも先着順

【参加要件】日本精神保健福祉士協会会員

【申込締切】9月6日(月)

※詳細は資料をご確認ください


□□□□□□□□□□□□□□□□以下、宮城県精神保健福祉士協会より□□□□□□□□□□□□□□□□

宮城県精神保健福祉士協会
            会長 小野 正生

 日頃よりお世話になっております。
 本日は、当県協会主催の研修会のご案内をさせて頂きます。当県協会では「精神保健福祉士/ソーシャルワーカーの専門性と将来のあり方を語りつくすプロジェクト」として全8回の研修会の開催を企画することとなりました。
 第1回目となる研修会は日本精神保健福祉士協会前会長 柏木一惠氏を講師にお招きし、「精神保健福祉士/ソーシャルワークのこれまでとこれから」についてご講義頂きます。また、講義終了後はグループワーク研修を開催し、参加者でざっくばらんに今後のソーシャルワークについて語りつくす場を設定致します。
 ソーシャルワーカーであれば当県協会の会員に限定せず、多くの方に参加頂ければと思っております。

 第2回目以降も2か月に1度の頻度で平日19時~ZOOMで開催を予定しております。講師にはソーシャルワークに関わる各専門職の皆様を予定しております。

なお、研修会は、先着順となります。
参加希望の方は添付資料のQRコード,もしくは宮城県協会メールアドレスまでご一報下さい。




2021年8月12日木曜日

石川県職員(精神保健福祉士等の児童福祉司任用資格のある方)の募集について

石川県庁健康福祉部より、石川県職員(精神保健福祉士等の児童福祉司任用資格のある方)の募集についてお知らせがありましたので、ご案内いたします。

詳細は添付資料をご参照ください。


□□□□□□□□□□□□□□□□以下、石川県庁健康福祉部より□□□□□□□□□□□□□□□□


令和3年度石川県職員採用候補者試験(福祉職、正規・職務経験者・精神保健福祉士等の児童福祉司任用資格を有する方)を下記のとおり、実施いたします。

【受付期間】8月2日(月)~8月31日(火)まで(インターネットによる申し込み)
【第一次試験日】9月26日(日)

試験の内容・申し込みは下記リンク先からアクセスが可能です。

福祉職の他、福祉系の試験区分として「心理職(心理学科卒業者等)」も実施いたします。


▼問い合わせ先───────────
石川県健康福祉部少子化対策監室
表  英登志 













【オンライン】8月23日福井県社会福祉士会月例サロンのご案内


一般社団法人 福井県社会福祉士会より、福井県社会福祉士会月例サロンのお知らせがありましたので、ご案内させていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□以下、福井県社会福祉士会より□□□□□□□□□□□□□□□□

いつもお世話になっております。
福井県社会福祉士会8月月例サロンのご案内です。
Zoomによるオンラインサロンで、会員以外の方にもご参加いただけます。

日時:令和3年8月23日(月)19:00~20:30
テーマ:つなげるにはつながることから~パラレルワーカーな社協職員の視点から~
講師:文京区社会福祉協議会
   地域連携ステーションフミコム 根本真記 氏

詳細は、添付の月例サロンチラシをご覧ください。
お気軽にご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

担当理事 西出真悟
事務局 小寺
*********************************************    
一般社団法人 福井県社会福祉士会 
事務局 小寺良子(月~金 10時~16時)
〒918-8011 福井県福井市月見3丁目2-37
NTT西日本福井南交換所ビル1階
TEL:0776-63-6277
FAX:0776-63-6330
*********************************************




「令和3年度 成年後見講座」のご案内

 福井県社会福祉協議会より、令和3年10月13日(水)~12月2日(木)の間にオンライン(ZOOM)にて開催予定の「令和3年度 成年後見講座 受講者募集」のお知らせがありました。


<令和3年度 成年後見講座>

【日程】

〈入門編〉令和3年10月13日(水)~11月4日(木)

〈実践編)令和3年11月11日(木)~12月2日(木)


【対象】 定員:500名

〈入門編〉成年後見制度に関心のある方

〈実践編)成年後見制度に関わる関係機関・団体の役職員

     成年後見制度に関心のある方(入門編を受講した方)


【日時・プログラム】 いずれも15時~16時 ※事前申込者を対象に見逃し配信あり

〈入門編〉

10月13日(水)成年後見の概要(法定後見、任意後見)

10月29日(金)対象者の理解(認知症高齢者等、知的・精神障がい者)

11月4日 (木)成年後見活動の実際

〈実践編〉

11月11日(木)申立ての現状と家庭裁判所の役割(当日講義のみ、見逃し配信はありません)

11月18日(木)家族法と財産法の基礎

11月25日(木)申立て書類の作成

12月2日 (木)意思決定支援を踏まえた後見事務を考える


【講師】

法律関係専門職、医療福祉関係専門職等


【受講料】

 無料


【受講方法】

・受講希望者は、下記QRコードから申し込むか、必要事項(所属先、郵便番号、住所、電話番号、氏名、メールアドレス)を記入し、メールでお知らせください。

・申込者には、本会から講座資料等と、講座受講および配信視聴のためのURLをメールでお送りします。

・本会からのメールを受信できるようにご設定ください。2営業日以内に申し込み完了メールが届かない場合はアドレスの確認、設定の確認をお願いします。

・申込み〆切:入門編10月1日(金)、実践編11月1日(月)


【その他】

・講座視聴に必要なPC機器、インターネット環境、通信費用については、受講者において準備・負担をお願いいたします。

・講座動画の録画・録音、二次使用および受講申込者以外への動画配信URLや資料の共有は行わないでください。

・本事業において本会が取得した個人情報は申込者の同意を得た範囲で適正に利用します。

・本事業の申込者には、関連する研修等の案内を送付することがあります。


【申し込み・お問合わせ先】

社会福祉法人 福井県社会福祉協議会 地域福祉課

(〒910-8516 福井県福井市光陽2丁目3-22)

[TEL]0776-24-4987

[FAX]0776-24-0041

[Email]siawase@f-shakyo.or.jp



※その他、講座の詳細、申し込みにつきましては、資料にてご確認ください。