2022年12月26日月曜日

【福井県P協会より】福井県で初めて学術集会を開催します!

 ●日程

2023.3.19(日)
開場12:30 13:00~17:00 (仮)

●会場
福井県立大学 または オンライン

●参加形式
①会場での参加 ※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、会場での参加を中止し、ZOOMによる視聴参加のみに変更となる可能性があります。
②ZOOMによるオンライン参加

●申し込み方法
年明け1月末頃に改めてお知らせします。

●実践報告の演題を募集中!
実践報告の演題を募集します。
以下の概要をご覧いただき、ご希望される方はお申し込みください。内容に興味関心がありご質問等がある方は、問い合わせ先にご連絡ください。
・申し込み資格:発表者は福井県精神保健福祉士協会の会員であること。
ただし共同研究者は会員であるかどうか問わない。 
・演題の条件:精神保健福祉士の実践に関する内容であること。
・発表時間:1演題22分程度(発表15分、質疑応答7分程度)
・発表演題受付期間:令和5年1月1日~1月31日
・申し込み: fukuipswkenshuu@gmail.com 研修委員会
・問い合わせ: okataka@fpu.ac.jp 研修委員会 岡田

●お知らせ
オンラインセミナー「実践報告のつくり方講座」開催!
2023.1.20(金)16:00~17:30
東京国際大学 松本すみ子教授
学術集会に向けて開催いたします。実践報告に興味がある方、発表しようかどうか迷っている方、ぜひお問い合わせください。



--

2022年12月23日金曜日

【求人案内】地域活動支援センターはるもにあ(福井市)より正職員募集のお知らせ

 地域活動支援センターはるもにあさんより求人案内が来ましたので、会員の皆様へお知らせいたします。




雇用形態:正職員

勤務地 :福井市志比口2丁目11-13(ハーツ志比口2F)

勤務時間:8:30~17:15

給与  :16万5000円~20万円

通勤手当:上限4100円

資格  :精神保健福祉士又は社会福祉士もしくは、保健師。

各種保険、退職金制度あり、賞与あり等々

 

☆子供さんの風邪等による急なお休みが取得しやすい、働きやすい環境です。

☆ハローワーク求人を見て頂けるとより詳しく分かると思います。

2022年12月1日木曜日

【★福井県P協会研修委員より★】ベテランかつ管理職的立場にある方向け研修会のお知らせ

 ベテランかつ管理職的立場にある方向け研修会のお知らせ


初冬の候、皆様ますますご清栄のことと存じます。

さて、今年度の研修委員会では会員の皆様のニーズを聞かせて頂きながら、階層別・分野別に応じて柔軟な形での研修を企画しています。その第1弾として10月に「中堅期」の方を対象に研修会を開催させていただきました。

今回は第2弾として「ベテランかつ管理職的立場にある方」を対象に研修会を下記のとおり開催致します。普段の業務の中で、精神保健福祉士として…、ベテランとして…、上司として…、組織の一員として…、迷いや悩み、お疲れ感はありませんでしょうか?日々感じているけど、立場上なかなか相談できる人が居ない…そんな思いを皆さんでざっくばらんに話し合いましょう。今回は感染拡大状況を鑑みてオンライン形式になりますが、まずは顔を見て話し合える場になればと思っています。対象の皆様のご参加をお待ちしております!

 

1. 日時:令和4年12月15日(木)19:00~


2. 対象者:福井県精神保健福祉士協会会員であり

精神保健福祉士として経験年数が15年以上

かつご所属で管理職的な立場にある方


3. 開催形式:オンライン形式(ZOOMにて)

※事前にGoogleフォームにて申し込みが必要です。


4. 申込み締め切り:令和4年12月12日(月)18:00まで

<申し込み方法>

●Googleフォームでの申し込み

下記QRコードまたはURLよりお申し込み下さい。



https://forms.gle/CLGT3oAXtZAZzZUW8


※申し込み締め切り後、研修日までに招待メールを指定頂いたアドレスに送信します。


<担当・問い合わせ先>

福仁会病院 田畑

ワークハウスエビス 橋本(fukuipswkenshuu@gmail.com



2022年11月21日月曜日

【案内】条件反射制御法学会 第7回研究会

 「条件反射制御法学会 第7回研究会」についてのご案内がありましたので、会員の皆様にお知らせします。


◆テーマ 「脳から見た発達障害」小枝 達也先生
◆日時  2022年12月14日(水)19:00~21:00
◆参加費 会員:1000円 非会員:3000円
◆会場 ZOOMによるライブ配信

※詳細は添付資料、HPをご確認ください。


2022年11月16日水曜日

【案内】福井県精神保健福祉従事者研修〈現任〉について※P協会研修委員より

 いつもお世話になっております。研修委員会よりお知らせです。




12月16日(金)に開催予定の「福井県精神保健福祉従事者研修【現任】」について皆様にご案内いたします。

当協会研修委員会も福井県と各協会様と協働し、企画・運営している研修です。各圏域分散型オンライン形式で行います。



今年も「精神障害者にも対応した地域包括ケアシステムの構築について(略「にも包括」)」をテーマに開催予定です。



昨年度好評だった各圏域毎のグループワークに加え、今年度は県内の実践報告の時間も加わりました。

若狭地域で長年培われてきた取り組みを知ることで、ご自身の地域での取り組みの振り返りや活用に活かせる機会になれば幸いです。



ぜひ皆様のご所属や会員の皆様に是非お声かけ下さい。(もちろん会員以外の方も参加できます!)




申し込み締切(令和4年12月2日(金)17:15まで)となっています。

多数の皆様のご参加お待ちしております。



日時:令和4年12月16日(金)10:30~16:30




会場:新型コロナウイルス感染症対策のため、圏域ごとに分かれて集合していただき、各会場をオンラインでつなぎます。



福井会場(県社会福祉センター 身障第1・2研修室)

坂井会場(坂井市多目的研修集会施設 大ホール)

奥越会場(勝山市教育会館 第1研修室)

丹南会場(越前市生涯学習センター eホール)

二州会場(二州健康福祉センター 大会議室)

若狭会場(若狭図書学習センター 講堂)

 
 

研修定員:80名程度⇒相談支援専門員40名 精神保健福祉業務に従事する職員40名を想定

注)定員を超えた場合は受講をお断りをすることがありますのでご了承ください。

 

申し込み方法:下記URLまたはQRコードから、必要事項を入力してお申し込みください。

申込み期限:令和4年12月2日(金) 17時15分まで



福井県総合福祉相談所 研修リンク


 

注意点:申込内容に記入された氏名等をもとに修了証書を作成するため、受講者の氏名、生年月日については、記入漏れや誤字・脱字のないよう注意してください。

 

申込みURL


 

QRコード
image.png





留意事項

やむを得ず欠席する場合は、速やかに事務局まで御連絡ください。直接会場に問い合わせることは御遠慮ください。

申し込みのあったメールアドレスに当日研修資料を11月中に送付いたしますので、研修当日は各自印刷して御持参ください。

研修時間中は、必ず名札を着用してください。業務で利用しているものがあれば御持参ください。

新型コロナウィルス感染対策のため、マスクの着用をお願いいたします。また、手洗い・消毒・検温・換気等への御協力をお願いいたします。

 

受講料
無料

 

研修に対する問い合わせ先
福井県総合福祉相談所 障がい者支援課(担当:瓜生・奥谷)

住所:〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36

電話:0776-24-5135



2022年10月26日水曜日

【案内】11/23家族介護者(ケアラー)支援 介護の日記念講演会について

 【 家族介護者支援(ケアラー)支援 介護の日記念講演会 】


・日時:令和4年11月23日(水・祝) 14:00~16:00

・内容:家族介護者(ケアラー)が地域で孤立しないために

~ 今考えたい家族介護者(ケアラー)支援について ~

・講師:NPO法人 介護者サポートネットワークセンター・アラジン 理事長 牧野史子氏 

・方法:サンドーム福井・Zoom 各100名ずつ 無料・興味のある方はどなたでも参加可能

・申し込みURL:https://forms.office.com/r/0tQe7xUYuf   11月9日(水)〆切

・問い合わせ先:長寿福祉課(0776-20-0330)

※詳細は添付書類をご確認ください



2022年10月20日木曜日

【案内】第二回HIV陽性者支援にかかわる看護師と医療ソーシャルワーカーの協働シンポジウム開催のお知らせ

 福井大学医学部附属病院 地域医療連携部より、HIV陽性者支援にかかわる看護師と医療ソーシャルワーカーの協働シンポジウム開催についてのお知らせがありました。




□□□以下、福井大学医学部附属病院 地域医療連携部より↓□□□


関係各位

                      
第2回HIV感染症患者の療養支援を考える看護職とMSWの協働シンポジウム
開催のお知らせについて

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 この度、昨年度に引き続き、医療体制整備班の研究事業活動の一環として、HIV陽性者支援にかかわる看護師と医療ソーシャルワーカーの協働シンポジウムを開催することとなりました。
 HIV治療が進歩し、陽性者の長期療養時代にあって、医療、介護や住まい、終活など療養生活全般の相談において看護師と医療ソーシャルワーカーの協働、連携の力が試されています。
 年度末のご多用のところ、恐れ入りますが、貴施設の看護職、医療ソーシャルワーカーへのご案内をよろしくお願いいたします。

タイトル:「第2回HIV感染症患者の療養支援を考える看護職とMSWの協働シンポジウム~地方エイズ治療拠点病院における連携活動の実際」
日時:2022年12月15日(木)18時から19時10分(70分)
方法:オンライン
主催:厚生労働行政推進調査事業費補助金 エイズ対策政策研究事業 
HIV 感染症の医療体制の整備に関する研究 
研究代表者:橫幕能行(NHO名古屋医療センタ-) 
研究分担者:三嶋一輝(福井大学医学部附属病院) 「Nsとの協働による要介護・要支援者に対する療養支援のネットワーク構築」 
研究分担者:池田和子(国立研究開発法人 国立国際医療研究センター)「ブロッ
ク内中核拠点病院間における相互交流によるHIV診療環境の相互評価とMSWと協働による要介護・要支援者に対する療養支援のネットワーク構築」

【問い合わせ先】
福井大学医学部附属病院 
地域医療連携部 三嶋 一輝
    0776-61-3111(内線3192)



2022年10月17日月曜日

【案内】条件反射制御法学会オンライン研修会(シリーズ4)

福井県健康福祉部より、条件反射制御法学会オンライン研修会(シリーズ4)についてのご案内がありましたので会員の皆様にお知らせします。


条件反射制御法オンライン研修会 シリーズ4

「わかっちゃいるけどやめられない」行動のメカニズムがわかる


日時:2022年11月19日(土)10:00-12:00

               13:00-15:00

        11月26日(土)10:00-12:00

               13:00-15:00

※全4回 選択して受講も可能


会場:zoomによるライブ配信

講師:平井慎二(下総精神医療センター)

詳細は添付書類をご確認ください。



◆以下福井県健康福祉部より↓◆

いつもお世話になっております。

みだしの件について、条件反射制御法学会から案内が

ありましたのでお知らせします。


つきましては、貴所属職員に周知いただくとともに、

受講を希望される場合は、募集要項によりお申込み

ください。


※添付通知の印字が薄く分かりづらい場合は、

ホームページ条件反射制御法学会 (crct-mugen.jp)

にてご確認ください。




2022年10月14日金曜日

「令和4年度 成年後見講座」

 福井県社会福祉協議会より「令和4年度 成年後見講座」のご案内がありましたので会員の皆様にお知らせします。



ZOOMによるオンライン開催となります。
受講料は無料。
申込は添付資料のQRコードよりお申し込みください。
申込締切:10月26日(水)17時まで

詳細は添付書類をご確認ください。


【研修】「うつ病治療の最前線―広がるうつ病治療の選択肢―」

 松原病院より「うつ病治療の最前線―広がるうつ病治療の選択肢―」の研修案内


「うつ病治療の最前線―広がるうつ病治療の選択肢―」

講師:鬼頭伸輔先生

日時:2022年12月3日(土)13:30~15:00

会場:福井県自治会館201号室

定員:会場は45名 ※ZOOMでもご参加いただけます。

参加費:無料

申込方法:添付書類のQRコード、申込用紙にて


プログラムなど詳細は添付資料をご確認ください。




2022年10月12日水曜日

【案内】「価値に基づく支援者育成(TIPOC)公開シンポジウム」

 文科省より、「価値に基づく支援者育成(TIPOC)公開シンポジウム」のご案内がありましたので会員の皆様にお知らせします。


※TIPOCとは
TI(トラウマに配慮して支援できる)
CP(当事者と共同創造できる)
OC(これらの実現のため組織の治療文化を変革できる)


【ライブ参加】
日時:2022年11月6日(日)13:15~17:00
場所:伊藤謝恩ホール(東京大学伊藤国際学術研究センター)

【特設サイトでのオンデマンド視聴】
2022年11月11日(金)9:00~
     11月25日(金)17:00

参加料:無料
申込締切:2022年10月24日(月)17時

プログラム詳細は資料をご確認ください。




2022年10月5日水曜日

【ご案内】フクション!フェス開催のお知らせ(10月15、16日)

 障がい福祉課が実施している「フクション!」では、これまで商品開発や就労支援の情報発信を通して、福祉と地域で暮らす人や企業をつなぐ新しい関係性づくりに取り組んできましたが、今年度は初めてフェスイベントを開催いたします!!


フクション!フェスは、たくさんの魅力を持っている「福祉」をたくさんの側面から見て、知って、触れてもらうイベントとなっておりますので当日はぜひお越しください。

 
【イベント内容】

ステージイベント、手話カフェ、ゆるスポーツ体験、全国の事業所商品の販売(ナイスハートバザール)など

ステージでは、女優の東ちづるさんやプロデューサー若新雄純さんを交えたトークイベントやボーカル&手話パフォーマーのHANDSIGNのステージなど豪華な内容となっております。

 

【日時・会場】

日時:令和4年10月15日(土)~16日(日)

時間:10:00~16:00

会場:ものづくりキャンパス(サンドーム福井)

 

【その他】

同時開催:スポカルFUKUI~はぴりゅうフェスタ2022~ スポカルFUKUI~はぴりゅうフェスタ2022~ | 福井県ホームページ

共同開催:ナイスハートバザール


2022年9月14日水曜日

【案内】「摂食障害治療研修~初心者が知っておくべき外来治療~」

オンライン開催

「令和4年度 摂食障害治療研修~初心者が知っておくべき外来治療~」

【一部】 オンデマンド(録画講義)配信期間
令和4年11月11日(金)~令和4年12月3日(土)

【二部】ライブ配信
令和4年12月4日(日)9時30分~12時00分

【場所】 オンライン開催(Zoom、ウェビナーを使用します)
【定員】 300名
【受講料】3,000円
【対象者】病院、保健所、精神保健福祉センター等に勤務し、摂食障害に関心を有する医療従事者
・精神科、心療内科、一般内科、小児科、婦人科等で臨床に従事している医師
・臨床心理業務等に従事する者
・看護師および保健師、作業療法士、精神保健福祉士、栄養士等

(保健業務に従事する行政職員、学校関係者もご参加が可能です。
※一部と二部どちらも参加できる方が対象となります。

【申込み方法】以下のURLより詳細をご確認の上、お申し込みください。



◆受講申込期間は令和4年9月1日(木)~9月21日(水)。

◆本研修は日本精神神経学会、及び臨床心理士ポイント取得の対象となります。

◆【修了証について】
修了証の発行は以下2点を満たした方のみとなりますのでご留意ください。
1)一部と二部どちらも参加された方

2)研修前と後に行う計2回のアンケート(小テスト含む)に回答された方

 【受講料について】
本研修会は第一部と第二部のどちらも参加できる方が対象です。
どちらか1つだけの受講はできません。
オンデマンド配信URLを受け取られた時点で、受講料が発生します。
何らかの理由で受講や視聴が出来なかった場合でも受講料の割引等には応じかねます。ご了承ください。



【福井県PSW協会主催】中堅期研修開催のご案内

中堅期研修開催のご案内


新秋の候、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、今年度の研修委員では会員のニーズや生活環境等に応じて階層別・分野別の研修を企画しております。
その第一弾として、経験年数5~10年目35歳未満の会員を対象とした中堅期研修を開催いたします。
めまぐるしく過ぎる日々のなか自分の役割を見極めながらケースと向き合う一方で、私生活での変化も起こりやすく、今後の生活や自分自身について考える時期であるように思います。
新人・初任者研修以降、同年代の仲間と話せる機会が少ないなか、今回は頑張っている自分や仲間を労り、やりがいや悩みなど今感じている想いをありのままに話せる時間にしたいと考えております。
中堅期会員の皆様のご参加をお待ちしております。

1.日 時  
令和4年10月1日(土) 受付13:45 研修14:00~15:30

2.対象者
福井県精神保健福祉士協会会員であり、
精神保健福祉士としての経験年数5~10年目でかつ、35歳未満の方

3.定員10名(先着順)

4.開催方法 
集合形式 (事前申し込みが必要です)
会 場  福仁会病院1階デイケア
福井市文京5丁目10-1 TEL 0776-22-7133

5.締め切り:令和4年9月28日(水)

6.企画幹事:福仁会病院 向坂<経験年数8年目>


その他申込方法など詳細は添付資料をご確認ください。--






2022年9月8日木曜日

【案内】第54回公的扶助研究全国セミナー(オンライン)の開催について

 全国公的扶助研究会より、「第54回公的扶助研究全国セミナー(オンライン)」の開催についてお知らせがありましたので、会員の皆様にご案内いたします。




第54回公的扶助研究全国セミナー(オンライン)」

日程:2022年11月3日(祝)、5日(土)、6日(日)
参加費:一般価格 10,000円  会員価格 5,000円  学生価格 5,000円
申し込み方法:第54回公的扶助研究全国セミナー参加登録フォームから
       添付資料にURL、QRコードあり




その他、プログラム等詳細は添付資料をご確認ください。