女性の社会生活活動部 フルードより、「離婚後共同親権を考える」
はじめまして。
福井でひとり親家庭の支援活動をしている
「女性の社会生活活動部 フルード(

このたび、当団体では、「離婚後の共同親権」
憲法学者の木村草太氏を講師に迎え講演会を開催することとなりま
現在、父母の双方が離婚後も子どもの親権を持つ「
12月6日に、離婚後の共同親権導入を盛り込んだ「
離婚後の共同親権については離婚当事者だけではなく、
司法、行政、医療、保育、学校、児童家庭支援センター、
その他子どもに係る全ての職種や活動が今後必ず直面する大きな問
離婚後共同親権とはどのような制度なのか、
憲法学者の木村草太さんにわかりやすく解説していだきます。
専門職として当事者や子どもに関わるみなさまに、
是非お申し込みください。
■日 時:2023年2月5日(日) 13:00~15:00(開場12:30分)
■会 場:ユー・アイふくい 1階 学習室101、102
■参加費:500円(フルード会員は無料)
■定 員:80名(先着順)
■申込み:右のフォームから

または参加ご希望の旨、メールでお知らせください contact@fruid.org まで
0 件のコメント:
コメントを投稿